アバンドンV

その時にハマっていることをつらつらと書き連ねていくブログ

絶Ω検証戦振り返り

3月11日に絶オメガをクリアした

活動時間にして166時間、日数41日。

今回はリスケ、再編、固定内でのもめ事等色々あって疲れた…。

今後同じことが起きないよう、備忘録として残しておきたいので振り返ってみたい。

 

○今回の固定、目標

煉獄について振り返っていなかったが、煉獄も煉獄で人間関係が拗れる位の出来事があった上で目標としていた2週目でのクリアもできず、挙句の果てに4層の調整が入ってしまったりして色々あって疲れていた。

そんな中で絶実装とのことで最初は乗り気になれなかったのだが、知り合いが集まりそうだったので今回も付き合いの長い知り合い数人を集め、不足分は新しく人を集めて固定活動を始めた。

 

前回の竜詩、煉獄での反省点を生かして今回は上手くやってやろうと意気込んで攻略目標を1ヵ月、活動時間にして120時間程と設定した。

 

○ジョブ構成

MTをやる事になったので暗黒を選択。戦士も調整が入っていたので迷ったのだが、無難に。PT構成は暗ガ白学リ忍踊召

レンジは最初機だったが、クリア者が出始めた所で踊が多かったとのことで途中で踊りに変更した。

メレーは当初侍だったが途中でリーパーに変更になった。

再編後も偶然にも同じ構成になった

 

 

○各フェーズの所感

・P1

しょっぱなから優先度を見て搭を踏んだり線をして、その後扇AOEを避けながら頭割りを受けつつ順番にAOEを捨て行かなきゃならないしんどいフェーズ。

 

慣れた今なら何てことないが、パントクラトルについては安定させるまでにかなり時間がかかった。

自分たちは火炎放射AOEに追いかけられながらミサイルを進行方向に捨てていくやり方を選択したのだが、火炎放射AOEを追いかけて後ろに捨てに行くやり方もあると聞いたのでどれが一番いいのかはわからない。

 

動きを統一させる必要があるので、認識合わせに結構時間がかかったなと。

 

最後の波動砲は無敵受けが楽だけど、暗黒以外の無敵受けはタイミングがシビアそうなのでしんどそう(他人事

 

調子の悪い日はここで永遠にミスってしまうので、ミス連続→萎える→他の人もミスる→伝染する…の悪循環に入ったらもう最悪。とっとと休憩して切り替えましょう。

 

・P2

アルファ4層でもあったソードアクション、シールドアクションの組合せを素早く認識した後に離れたり、いい感じの距離を維持させなくてならなくて、その後44の頭割り受けるために調整したりするフェーズ。

 

プレステギミックはこれ最初やった時しょっぱなぶっ飛ばしてんな分からんわwって感じで結構絶望した。慣れた今ではどうとも思わなくなったけど調整役の真ん中にいる人たちは凄いと思う。

 

LBについては固定メンバーがタンクがAOEの誘導を縦に固定できるやり方を考えてくれたので楽だった。そのおかげで安定するのは早かったかも?

 

2体にいかに巻き込める強いスキルをぶち込めるかで削りの余裕に違いが出るフェーズだった。P2の火力面で安定しない人達はその辺を意識してみるといいと思う

 

・P3

吉田が言ってたハロワとエンバグが組み合わさった悪夢のフェーズ…と思いきや決まりきったパターンがあり、あとは接触しないように移動するナイサイみたいなものだった。

 

覚えてしまえば特に問題はなかった。タンクはクリティカルエラーに合わせてバフたくなりしましょう。着弾ダメージとAAが重なるとヒラが泣きます。

 

検知は最初やり方がよくなかったせいで無職1で位置取りを忖度しなきゃならなかったりしてだるかった。

あと微妙な傾きがあるとその範囲に巻き込まれた奴が死んだりするので、かなりシビアなキャラコンが求められるのはパッド勢大変なんだろうなと。

自分も検知かなり苦手だったので苦痛だった。

 

・P4

最後の床は待つただそれだけ。

ヒラが大変そう(こなみ

うちの固定はLB3はP3で打ってP4はLB1でした。あとはリーパーの2分バースト、ぶんどる。テクニカルで突破。

 

・P5

地獄の運動会フェーズ

待たされるギミックが多いので、待てない奴は犬以下って言われるやつ。

 

デルタ

巷で噂の最難関はデルタは、ファーの方が難しいと思いきや実はニアの方が気を付けないといけないことが多かったと、実戦で思い知らされた。

パンチは重ねてから移動を徹底しなければならないと偉そうな顔して打合せで言っていたにも関わらず1敗()。

 

シグマ

シグマについてはあまり聞いていないが当固定では一番ワイプが多かった気が。

対応するマーカーのマクロを押すと入る搭がわかるシステムを考えた人天才

当固定は自分に数字マーカーをつけるマクロを使った。

最後の最後でこのマクロを押すタイミングが被ってマーカーが消えてどこに行けばいいかわからなくてワイプ事案が出てきたので,そこは注意するしかない。

 

ハロワ受け渡しはAether Groupを参照にした。

今は修正されているがハロワ着弾時につく被魔法ダメージ上昇のデバフが残ってAAで即死したので,自分はハロワがついてなければ確定ファーの南受けにしてもらっていた。

 

オメガ

安置を見れる人と、その後のマーカーを付けられる人がいたら後は決められた位置に行くだけの簡単な簡単(?)なギミック。

 

自分は安置を見る役だったので大変っちゃ大変だったが、その時は割と暇だったので

何とか見れた。ここはタンクかヒラが見てあげるのがいいのかもしれない。

 

オメガのハロワもAether Groupのやり方を参考とした。似たような形になっているので覚えやすかった。

 

・最終P

いつも通りのギミックはシンプルだがダメージがクソ痛く、特有のプレッシャーをかけてくる。DPSチェックもかなり厳しいようでヒラやキャスはギミック処理をしながら詠唱し続けなくてはならない。

 

今回のエクサフレア枠はコスモアローという四角のマスを移動させられるものだったが、エクサ系ギミックの中では一番面倒なものだった。

事前にかなりイメトレしていったのだが、一番最初に最終Pいった時にバフをたきながら避けるのに一瞬足が止まって踏んでしまった。。

 

それ以降はもう二度と踏まないように更に更にイメトレと、木人殴りながらバフをたくタイミングを体に覚えこませた。

 

最終Pは本当に動画見ながらの木人殴りシミュレートしたもの勝ちなのでマジでやった方がいい。

 

マジックナンバーで死ぬ死なない問題は最初の1回目で死んで、2回目は耐えて最後の2分バーストをしっかりやるという結論に至った。

数字が出ている人は2回死んでいるのだが(影身が完走するより剣の回数が多い方が火力が高いという結論だと思う)、最後の2分を綺麗に乗せることを優先した。

もしかしたらやり方の問題かもしれないが…

 

〇全体の振り替えり

竜詩もランダム要素の多いギミックがしょっぱなから多くて難しいなと思ったが、

絶オメガは最初から最後まで周りを見て決められた優先度に従ってギミックを処理する

をやらされたので非常に疲れた。

吉田が言う竜詩よりは簡単?発言は正直信じがたい。

 

火力チェックも各フェーズが小分けにされているせいで火力にブレが出ると、持ち越す予定だったものを吐かなければならなくなり、後ろに借金が溜まっていきどこかで借金を返済できないとワイプしてしまうのは面倒だった。

 

LBをどこに打つか問題も結局他の固定の話を聞いても構成の違いで全く参考にならないので、似たような構成の所を参考に自分達で調整した方がいい。

 

 

〇今回の反省点

 主に4つ

1.目標設定

2.各自の予習復習の問題

3.スキル回し等の見直し不足

 

1.目標設定の問題

吉田Pが言う竜詩よりは簡単発言と、竜詩のリベンジを兼ねて目標1か月としたが、結果的にちょっと厳しかった(2月下旬の進捗はP5オメガ~最終Pあたりだったので、やり方がもう少し良ければいけたかもしれない)。

 

2週間の時点でリスケが必要となったので1か月以上時間がかかるのであれば抜けたい、リアルの都合で抜けざるを得ない人が出てきてしまったので、目標より時間がかかっても大丈夫か?と確認しておくべきだった。

 

2.各自の予習復習の問題

活動終わりに今日ミスった所の確認をしている人と、そうじゃない人の差がかなり出たのでそこで一回もめた。

立場上同じ事を何回もやってる人には結構きつめに指摘していたのだが、それだけではなかなか改善されない。

 

予習についてはスライドを作っていたので、理解は出来ていたが復習についてはもっとしっかりやっておくべきだったなと。

 

 

3.スキル回しの見直し確認不足

知り合いについては最低限の上手さが保証されていると思っていたのだが、どうもクリア者と比較すると『ここおかしくね?』と思う部分が出てきて聞いてみると、ダメージ効率を考えずに自分の都合(ゲージ管理の楽さ?)でやってると聞いて、自分のスキル回しに疑いを持っていなかった事がわかってしまった。

 

明らかに変だなと思うところは全て確認するべきだったなと思う。

 

 

以上

 

レイドをやるたびに反省点が出てくるのだが、今回は特に疲れた…同じ失敗を繰り返さないように気を引き締めねばならない。

 

色々あったが最後までやり遂げてくれたメンバーには感謝をしたい

 

次回固定を組む際は、もっと他の人達を引っ張れるように努力し、結果を残せるようにしていきたい。